2021/10/04 22:03


耕作放棄されていた場所を耕し、肥料や腐葉土も混ぜて畝を作りました。
友達も手伝ってくれたので、非常にスピーディに形になりました。


この2週間は、あまり雨が降らなかったはずなので、
定期的に水やりをしていました。
そうすると、思いのほか調子良く育ってくれているようです。

瀬戸内の自然の恵みをたっぷり浴びて、美味しいジャガイモに育ってくれるように
上手に育てていきたいと思います。
12月頭に収穫体験などできたら良いなと検討中です。
景色の良い場所なので、この場所を農業体験できる場所にして行きたいと考えています。
多くの方の印象深い思い出を作れる場所になったら良いなぁ。